- ’04 PEUGEOT 206 sw xs
- ハンドル位置 右ハンドル
- トランスミッション マニュアル
- ドア枚数 5ドア
- ボディーカラー ブリュドゥシン(紺メタリック)
- 走行距離 約49,000Km
- 車検 R3/10
- リサイクル料金 預託済
- ETC・ドライブレコーダー・AM/FM/CD/USB/Bluetoothカーオーディオ
kwskはこちらへ。
内外装そこそこ綺麗なれど、各部補修ペイントが、あんま上手くない。リアバンパー左右角擦ってる。
クラッチ減り気味、換えたい。けども、そのまま乗ってても支障はない。クラッチのミートポイント(半クラッチの位置)がミョーに上の方なだけなので。次オーナーが酷使しなければまだまだ保つのではなかろうかな推測。
都合、あんま運転上手くないけど、MT乗る人(!)が乗ってたんじゃなかろうか・・・
それを前オーナーが譲り受けて、今に至る的な感じと推測。
天井の張替は前オーナーが為してくれました。
あとは、年式的にタイミングベルトとウォーターポンプ、サーモスタットは換えたい。できればクラッチも換えたい。
外装の傷は・・・まぁ次のオーナーさんの気持ち次第でしょうねぇ・・・
206XT用のスチールホイール+ホイールキャップが4本、あります。綺麗なもんじゃないですけども、嵌るかどうか確認して、嵌るようならスタッドレス用に差し上げます。但し、別途ボルト16本調達が必要ですけども。
カーステが、当時の純正MDプレーヤー・・・これはせめてCD,できればUSB/Bluetoothデッキに換えたいゾ。ってか今時だからCDはいらんかもね。実用に差し支えるぞきっと。。。んでもUSB/Bluetooth/AM/FMのアンプ付デッキなんて今安価いからなぁ。壊れてたので、PioneerのAM/FM/CD/USB/Bluetoothなカーオーディオに交換して、ハンズフリー通話用のマイクも設置して、リモコンも使えるようにしておきました。って取付キットが流用できなかったので、現在仮止め状態ですが・・・暇なときにやっておきます。(しかしあのハンズフリーのマイクって進化しないなぁ・・・Pioneerさんがんばってよ。デッキあいだけいい音するのに・・・)
ドライブレコーダーついてます。当時、前カメラ車内カメラで画期的だなぁと思いつつ、仕入れ先が見当つかなかったのでお客さんに持ち込んで頂いて取り付けたドライブレコーダー。現在だとhpの前後カメラのものをお勧めしてますが、まぁあるものは前オーナーに感謝しつつお使いいただいてでいいんじゃないでしょうか?
さて、どこまで何を為すか?
あくまでお好み、ではあります。
なにもしなかったら安価かもしれない。そいでイイならイイのかもしれない。
あんま弊店的には好ましからざる、乗るならできること為してから乗り倒すのが好事家の好事家たる所以ではないかと。安価いから買えた壊れたから捨てたは好事家じゃないのです。けども、そういうつもりがない人でも、ウェルコネなレベルだと思います。
意外と、右MTでステーションワゴン、でも5ナンバーって、イイかも。
結構載りますしねぇ。屋根の上にも載りますし。デカい車我慢して乗るより、潔いのかも知れない。
もうこういう車なくなっちゃってんだねぇ・・・
さてさて、宜しければどぉぞ。