【Guidance】プジョー106に乗るK氏の悩み

僕はサクソに乗っているので、当然106&サクソに乗るオーナーたちと交流する機会が多いが、ここ数年、106&サクソを降り、他のクルマに乗り換える人が増えている。それもそうだ。いちばん新しいモデルでも2003年。17年も前のクルマだ。乗り換える理由は人それぞれで、ライフスタイルの変化、故障が増えてきて維持するのが辛い、純正部品が手に入らなくなった、などなど。まぁ、どんなクルマであってもいつかは古くなるのだから、こればっかりはどうにも避けようがない。

友人のK氏(40代)もそんな乗り換えのシーンに直面していた。愛車106の故障が連続し、出入庫を繰り返すようになった。K氏宅には奥さんの軽自動車もあるので、足は確保できるものの、そんな“金食い虫”に対して奥さんの視線は厳しい。車検まで1年を切っていることもあり、K氏は「そろそろ潮時かなぁ」と寂しそうにつぶやいていた。娘さんも大きくなり、自分でクルマの乗り降りができるようになると、5ドアのほうが都合がいいことも増えてくる。しかし、ずっと106に乗ってきたから、いまさら右ハンドル・ATはどうしても乗りたくないという。もう年も年だし、ガンガン走るクルマじゃなくていい。左ハンドル・MT・5ドアの小さなハッチバック。それがK氏の望みだった。

左ハンドルのMTなら並行輸入車。ということで、僕はK氏をRENOのすずきさんに会わせることにした。

 

(某月某日、RENOにて)

 

条件はコンパクトな左ハンドル・マニュアル・5ドア

 

Morita(以下、M)/こんにちは。連れてきましたよ。

Suzuki(以下、S)/どうぞどうぞ。

K氏(以下、K)/はじめまして。よろしくお願いします。

S/106に乗ってるんですってね。

K/はい。いいクルマなんですけど、最近、故障が続いちゃって。

S/もう純正部品も手に入らなくなってるから大変ですよね。

K/ええ。そうなんですよ。

M/前にも話しましたが、106に乗っているので、左ハンドルのマニュアルは絶対みたいです。で、サイズも小さめでなるべく5ナンバーサイズ、5枚ドアであれば。

S/なるほど。ようは106の5ドア的な感じですよね。

K/そうですそうです。あと、できれば、あんまり人が乗ってないのがいいんですよ。これはわがままですけど、たとえば、トヨタの86がいかに楽しいクルマだったとしても、それを買いたいとは思わないんです。

S/まぁ、その辺にいっぱい走ってますもんね。

K/ええ。クルマって自己表現のアイテムでもあると思っていて。僕は86的な人種じゃないんですよね。

S/わかりますよ。やっぱり周波数が近い、そういう人たちと同じようなクルマに乗っていたいって気持ちですよね。

K/そうですそうです!

S/横断歩道の付近に人がいたら、ちゃんと止まるようなラテン車乗りでいたいしね。クルマは新車でもいいです?

K/はい。むしろ新車がいいかなぁって。新車で買って8年、10年乗れたほうがいいと思ったりしています。新車なら壊れる要素も少ないだろうし。

M/そうとう奥さんから言われるみたいだね……。

 

パンダ3? 108、208? C3? DS?

 

S/エンジンはどうです? ガソリン? ディーゼル?

K/断然、ガソリンです。

S/それはよかった。これはこちらの実務的な話なんだけど、ディーゼルだと排気ガス検査(以下、ガス検)にかかるコストがガソリン車に比べて130万円くらい高いんですよ。

K/そんなに?

S/ガス検は1回取得すると同じ種類のエンジンのクルマを10台まで賄えるんです。ディーゼルって、そもそもの現地価格が高いし、さらにガス検のコストで1台10万円くらいアップしちゃう。さらにうちがトラック屋とかならいいけど、ディーゼルエンジンの知見もそんなにないからね。やっぱりガソリンのほうが安心できると思いますよ。

K/そうですよね。

S/あと、106に乗っていらっしゃったのなら、スポーツグレードのほうがいい?

K/いや、もうそういうのはいいかなって思っています。排気量は1.0L以下~1.6Lくらいで100馬力前後であれば。

S/なるほど。最近はスポーツグレードも少なくなってきてるから、むしろその方が選択肢は広がるよ。そうなると……。以前もKさんと同じような要望の方がいらっしゃって、その方にはフィアットのパンダを勧めました。パンダ3ですね。

K/パンダですか。

S/ディーラー車では2気筒のツインエアしかないけど、本国には直4の1.2もあるので、それなら希望に近いかと。過去の安っぽさがだいぶ払拭されて、足回りの出来もかなりいいですよ。

K/なるほど。

S/ただ、パンダ3もモデル末期なので、いま手を出すのはなぁ、というのもあります。あと最近のFCAは、何考えてるんだかわかんない。プントすらやめちゃったし、もしかしたらパンダもやめやしないかと。

K/そうですよね。昔のフィアットは好きでしたが、いまのフィアットはちょっとなぁと僕も思います。

S/そうなるとプジョー・シトロエンですよね。

K/PSAもあんまり魅力的なクルマ、ないっすよね。

S/108か、208か。

K/たしかにその2台は考えました。でも、僕は106とか205、306があったあのころのプジョーが好きなだけであって、いまのPSAには正直、そんなに響かないんです。

S/じゃあ、C3とかもアウトですね。DSはどうですか?

K/DSはたしかに希少性はあるんですけど、なんかメッキいっぱい使って“ドヤ感”がすごいんですよねぇ……。

S/ははは、そういうことですね。

 

ダシア? 聞いたことない名前ですね。

 

K/いろいろ考えて、最終的に残ったのはルノーなんです。トゥインゴ、いいなぁと思うんですけど。

S/いいですよね。クルマとしてはすごくいいと思うんですけど、僕がひとつ引っ掛かるのはお金の面です。というのも、トゥインゴって、並行で取っても大して安くない。というか、日本で買うディーラー車の価格くらいに抑えられないんですよ。

K/そ、そうなんですか?

S/そう。ヨーロッパの現地価格と日本で買う価格に差がないどころか、並行のほうが高い場合がある。まれに「ゼン」以下の低廉なグレードにエアコンなどの装備込みで、お値打ち仕様のモデルが出ると、それでやっとディーラー車の「ゼン」よりもちょっと高いくらいでできたこともあるんですが……。以前、トゥインゴ3のGTが出たとき、電卓叩いてみたんだけど、だいたい250万円くらいになっちゃう。

K/え、どうしてそんなに高いんですか?

S/並行輸入車って、向こうのディーラーさんからクルマを仕入れるんですが、クルマによって卸価格が設定されているんですよ。でも、トゥインゴにはそれがない。定価販売なので、僕らも定価で買うしかないんです。

K/へぇ~。

S/だから向こうのディーラーさんにクルマを発注して、クルマを港に運んで、船に積んで、日本で通関して、ガス検取ってってやってると、どんどん費用がかさんでいく。

K/元値が定価なら高くなっても仕方ないですね。

S/でも、オーナーさんの意向しだいですよ。以前、値段は高くなるけど、どうしてもこのクルマが欲しいというお客さんのお手伝いをさせてもらったこともあります。Kさんがどうしてもトゥインゴの左マニュアルが欲しいということなら、喜んでやりますよ。

K/そうですよねぇ。トゥインゴはいいクルマだと思うんですけど、最近、街中でもよく見かけるようになったので……。

S/そうなると、ダシアかなぁ。

K/ダシア? 聞いたことない名前ですね。

S/ルーマニアの会社でルノーのセカンドブランド的なメーカーです。そこにドッケールってクルマがあるんですけど、そいつもダシアですね。

K/あ、このカングーみたいな。

S/このメーカーのいいところは、ぶっちゃけ中身がルノーなんですよ。古いメカニズムを使ってたりするんだけど。下から覗くとショックアブソーバーとかマフラーとか、全部ルノーって書いてあるんですよね。部品の流通も全部ルノーのルートに乗せられるし、パーツリストも共用してるのが多い。僕もルノーを触っているので、知見もある程度あるし。あと、壊れないね。これまでロガン1台、ドッケール5台納めてますが、致命的に壊れることはまずない。ロガンに至っては10年10万キロ越えてるのに、これまで消耗品以外、替えたことがない。

K/それはすごいですね!

S/なので、ダシアについてはかなり信頼してます。

M/ダシアはルノーの使い古されたメカニズムを使ってるんだけど、それってつまり熟成されたメカニズムであり、パーツでもあるってことだと思うんですよ。

S/そうとも言えるね。あ、そういえばこの前、ドッケールでちょっとしたトラブルがあったわ。パワーウィンドウを開け閉めすると、あるところでコトッと音がして止まっちゃう。要は挟み込み防止装置が働いちゃうんだよね。で、ドアの内張をはがしてみたんだけど、これがめちゃくちゃ簡単にはがせる。メガーヌ2とかは2重構造になってて、内張はがすだけでも大変だけど、ドッケールは超簡単。さらに内張はがしてみたら、防水用のビニールシートもない。ドア自体には雨水は入るだろうけど、それを水に濡れちゃまずいところを内張で巧み止めてるようなつくりになってる。それで中の構造を見たら、これってルーテシア2よりも前の世代の構造じゃないかって。懐かしさすら覚える景色(笑)。ドアロックの機構なんていまどきロッドを使ってるんですよ。

K/ロッド!?

S/配線なんかも太いハーネスが1本通っていて、ドアロックとパワーウィンドウのモーターにそれぞれつながってるだけ。すごいシンプル。見れば見るほど壊れようがない。

M/で、挟み込み防止装置が動いてしまう理由はわかったんですか?

S/ウィンドウを下げるときに、中のハーネスの一部に窓が接触して止まっちゃうことが分かった。

K/そ、それだけのことだったんですか。

S/そう。なので、最適な場所にハーネスを移動させて固定して終わり。製造上の不具合でしょう。まぁ、つくってるのがトルコ(だったっけな)なので、国産車のように完璧ではないですけど。なので、並行車だけど1年間の保証はつけています。

 

サンデロの価格、グレード、装備は?

 

K/価格的にはどうですか?

S/ダシアのラインナップでいちばん安いのは、サンデロというコンパクトカーなんだけど、左ハンドル・5MT・5ドアで最低価格は100万円前後。でも、笑っちゃうほど何にも付いてないから、エアコンとかパワーウィンドウとか、一通り日本で乗れる仕様にすると、いちばん安いので200万円ちょっとくらいじゃないかと。

K/それなら全然いいですね。

S/惜しむらくは3ナンバーなことくらいかなぁ。

K/幅が1700mm以上?

S/1733mm。どうやらこの足回りもドッケールと共用してるような気がするんだけどね。

K/まぁ、でも33mmなんて誤差の範囲ですよ(笑)。

S/そうですね。まぁ、とにかく賢いメーカーだと思いますよ。ルノーの古いプラットフォームを使うことで、ボリュームを稼いで安くする。その利益を使ってさらに安くする。実用に困らない範囲で最新の技術も取り入れているから、快適性や安全性もある程度確保されてる。ちなみにナビとかオーディオもルノーとまるっきり一緒です。ただ、ナビはいまのところ日本では使えないんですよ。トムトムというメーカーのものを使っているんですが、日本に来てないので地図もない。オーディオについてもFMの周波数帯が違うので、日本のFM局は一部しか聞けないんですが、FMコンバーターを追加すれば、何とか聴けるようになりますね。AMはおおむねOK。1620MHzのハイウェイラジオは聴けないかなぁ。その他、いまどきのUSBとかブルートゥースなどはだいたい動きます。

K/なるほど。

S/ルノー車の場合、発売されてから数年すると、うちが持ってるTEXAの診断機で、デッキの周波数帯を変えれた例が少なからずあります。なぜ発売後数年かというと、TEXAはメーカー純正品ではないので、新車販売開始後、それを追っかけるようにデータが追加されていくからです。それで、ルノーの最近のはたいていできてますが、日本にまったく来てない車種、たとえばラグナやエスパスはできなかったりします。昔のラグナはできましたねぇ、そういえば。PSAはできるのもある。イタリア車は無理だったりしますが、DACIAが使ってるデッキはだいたいトゥインゴ3で使ってるのと似てるので、将来的にできるようになる可能性もありますかね。

M/グレード展開ってどうなってるんでしたっけ?

S/うちはベルギーのディーラーから取るので、ベルギーの仕様だと下から「アクセス」、「エッセンシャル」、「コンフォート」。で、SUV風味の「ステップウェイ」、「ステップウェイ・プラス」、「15TH ANNIVERSARY」。こんな感じかな。

M/装備は?

S/アクセスはオプションでエアコンすら付けられないから省くとして、次のエッセンシャルだと……。パワーステアリング、パワーウィンドウ(リアは手動)、手動角度調整ドアミラー、ボディ同色のバンパー、ドアノブとドアミラーが黒い。15インチスチールホール、フォグランプなし、専用の内装、シートベルトの高さ調整、ステアリングの高さ調整なし、運転席の高さ調整もない、トリップコンピューターなし、オーディオなし、メタリック塗装はオプション。だいたいこんな感じ。

K/オーディオもないんですね。

S/これにパックオプションでエアコンを付ければ、とりあえず日本で乗れる仕様にはなりますね。でも、5枚ドアの乗用車と考えるとちょっとね。

M/たしかに。商用車のドッケールならまだしも。

K/その仕様だと何となく106とそう変わらないような……。

S/ああ、そういう見方ね。なるほど。

K/僕としては106と大差ないので全然いいんですけど、奥さんはたぶん渋い顔をするだろうなぁ。2020年の新車なのに、この装備はなんだ、と(笑)。

S/いまどきドアミラー手動!? って。そう考えるとエッセンシャル以上のグレードのほうがいいでしょうね。そうそう、日本向けにない特異な装備としては、タイヤ空気圧センサー。空気圧が落ちると、警告灯つくってのが向こうでは標準化されてるのでついてきます。

K/そうなんですね。

S/各ホイールのバルブにセンサーが付いてるので、知らないでホイール換えたりすると警告灯つきっぱなしになるので。その辺は、ドッカーで研究しましたので、対応策はなんとかできると思います。

K/(カタログを見ながら)このステップウェイというのは、クロスオーバー的な感じの外装になるんですよね?

S/そう。専用の外装で車高が少し高くて、ルーフレールもついて、みたいな。雰囲気的にはVWの「クロスポロ」のような感じで、おおよそフル装備。さらにその上の「ステップウェイ・プラス」、「15TH ANNIVERSARY」になるとかなり贅沢な装備になる。でも、不思議なことに最上級グレードでもオートヘッドライト、オートワイパーは付いてこないんですよね。サンデロだけでなく、他の車種にもない。

M/不思議ですね。

K/ステップウェイ、いいなぁ。第一印象はすごく好感が持てます。

S/その割にめちゃくちゃ高いわけじゃないんですよ。

K/そうなんですか。

S/僕の試算では、245万円くらいで売れるといいなと思ってるんで。日本で乗るのに現実的なグレードのエッセンシャルで、220万円くらい。いや、パックオプションでエアコンつけると、もうちょっと高くなるかな。

K/となると、それほど変わらなくなりますね。

S/そう。ダシアの価格って、だいたい上のグレードにいくごとに10~20万円くらい違ってくる。ドッケールで言うとアンビアンス が220万円、ローレートにすると240万円、ステップウェイにすると250万円。

K/低グレードにオプション付けていくよりも、最初から標準装備のグレードを選んだ方がよさそうですね。

 

サンデロの納期は?

 

K/もし、サンデロのステップウェイでお願いします! って言った場合、どれくらいで来るんでしょう?

S/ドッケールは発注してから日本に来るまで半年以上かかったんですよ。それは向こうのディーラーの話だと生産が追い付いていないってことだった。でも、サンデロに関してはそんなことはないかと思う。ルノー車だと発注から現地到着まで早いと1ヶ月半から2ヶ月。そこから船に乗って日本に来るまで約1か月半。日本に来てからガス検取って、改善してとかやってると、2~3週間くらいかかる。

K/じゃあ、半年くらいみとけば充分ですね。

S/あくまでも目安ですよ。

K/わかりました。で、鈴木さんは他のクルマ屋さんのことをどこまでご存じか分かりませんが、もし僕が発注したら、国内で初の案件になります?

S/うーん、たぶん。サンデロを実際に日本に持ってきてるところはないと思う。向こうの写真を使って「やれますよ」と言ってるところはあると思うけど。

K/実際にクルマが日本に来てたら、何かしら情報は出てきますよね。

S/そうだね。どっかで見たとかそういう話もないから。

 

悩むのはエンジン!?

 

K/いやぁ、かなり気になります、サンデロ。

S/いいでしょう。

K/デザインがシンプルでいいですね。メッキパーツとか多用してないので、ドヤ感も皆無。

S/ちょっと前のヨーロッパ車の風情だね。

K/買うなら、やっぱりステップウェイかなぁ。

S/ちょっと変わったクルマだよね。エッセンシャルとかコンフォートとかだと日本で言うスイフトみたいな感じだから、ちょっと気づかれなさすぎかもしれないけど(笑)。僕はこのコロナ騒動が納まったら、ステップウェイを1台買ってみるつもり。でも、悩むのはエンジンだね。

K/エンジンですか。

S/ガソリンだとNAのSCe75とターボのTCe90、TCe100があるんだけど、TCe100が選べるのは、コンフォートとステップウェイ・プラス、アニバーサリーのみなんですよ。個人的にはさっきのガス検の話になるんだけど、エンジンが一緒なら他のクルマとガス検が共用できるので、TCe90だと助かるんだけどね。でも、お客さんがTCe100で行きたいということなら、もちろんやりますよ。

K/なるほど。

S/あ、あと気を付けないといけないのが、エンジンによってエアコンが付けれない場合もある!

K/そ、そうなんですか!?

S/ちょっとウェブサイト(https://fr.dacia.be/)でシミュレーションしてみましょうか。

K/はい。

S/エッセンシャルのTCe90でやってみましょうか。ポチポチっと……。あ、エアコン付かないわ……。

K/おお!

S/じゃあ、コンフォートでやってみましょう。ポチポチっと……。あ、これだとエアコン付くね。ということは、コンフォート以上じゃないとエアコンが付いてこないのできついと。

K/コンフォートかステップウェイ、ステップウェイ・プラス、アニバーサリーってことですね。このステップウェイ・プラスって、ステップウェイと何が違うんですか?

S/プラスはエアコンなどが標準装備。なので、ステップウェイにあれこれオプション付けるよりも、初めからプラスを選んだほうがいい場合もあるね。まぁ、このサイトでいろんな装備を比較して、最終的にどんな金額になるのかを試すといいよ。

M/すずきさん的にはどんな仕様がお勧めです?

S/まず価格優先で行くなら、思い切ってエアコンなしのグレード。日本で150万円くらいで手に入る可能性が高い。まぁ、でも実際買う人は普通乗用車なので、やっぱり基本的に欲しい装備はあってしかるべきと考えると、コンフォートにリアパワーウィンドウなどのオプションつけたのか、ステップウェイ、ステップウェイプラス、アニバーサリーあたりが妥当かと。でも、アニバーサリーは、オートエアコンになっちゃうんで、けっこう高くなりそうだねぇ。電気仕掛けが多いと壊れるとタチ悪いので、うーん、どうだろと思っちゃう。ステップウェイだとTCe100が選べないので、総合するとコンフォート、またはステップウェイ・プラスでTCe100狙いが、いいのかなぁと思います。

K/そうですね。TCe90でいいのであれば、コンフォートかステップウェイですけど、TCe100を選びたいならコンフォートかステップウェイ・プラスか。そうなるとやっぱりステップウェイ・プラスかなぁ。エンジンは90か100で悩むところだけど……。

M/お、だいぶその気になってきたね。

K/このサイトでいろいろ検討してみます。いやぁ、なんか久ぶりにクルマ買うのにワクワクしましたよ。ありがとうございます。

S/いえいえ。お役に立てれば何よりです。

 

ということで、満足そうに帰っていったK氏。ダシア・サンデロはコンパクトな左ハンドル・MT・5ドア、そして所有するうれしさをもたらす希少性など、K氏が希望する条件をほとんど満たすものだったに違いない。その後、彼はサンデロ購入に至るのか!? 楽しみである。

 

 

TEXT/EIICHI MORITA

Share

Leave a Reply