refroidissement | pompe à eau / thermostat | Valeo / Magneti Marelli

ウォーターポンプとサーモスタット。コストダウンの嵐。

Valeo(ヴァレオ)とかMagneti Marelli(マニエッティ・マレッリ)ってのは欧州の部品メーカーで、日本で言えばデ@ソーみたいなもんで、次第にいろんな部品メーカを吸収したりしていろんなものを作って売ってる。

で、純正ルートと別で安価に部品供給してたりするわけですよ。
用は中身は一緒とオモワレ、なんですよ。
で、そういうのをうまいこと手に入れてきて、コスト削減に励むわけですよ。

灯火類ラジエターやらヒーターコア、エアコン関連のエクスパンションバルブリキッドタンク、その他諸々・・・枚挙に暇がないのが凄いトコ。

で、今回のお題は、まず、ウォーターポンプ。

文字通り水を汲むポンプで、エンジンの回転で冷却水を循環させているわけですが、なにせ水を汲む。そこに油が介在しないできないので、慢性的に潤滑不良が避けられないわけで・・・
(“水”とヒトコトで言ってますが、後述しますが、水じゃダメです冷却水、クーラントですので。)
カーボンのベアリング使ったりシールを工夫したりで各社様々な手練手管を用いてはいるんですが、寿命があることは確実なので。

IMG_2153
Valeo製ウォーターポンプとサーモスタット(パッキンつき)。サーモスタットについては後述しますデス。


Valeo製ウォーターポンプ。

これだけでも純正より十数%から場合によっては数十%安かったりもする。


Magneti Marelli社製ウォーターポンプ。

画像のものは外側のアクセサリーベルトで回すタイプですが、上述のタイミングベルトでウォーターポンプ回してる形式なのも少なからず。なのでその場合はタイミングベルト換える際に同時交換ですね。ベルト換えたけどその時換えなかったウォーターポンプが程なくイったとかで元の木阿弥また外す、になりたくはないので。
じゃあ外ベルトで回してるのは換えないでいいかっちゃぁいいかもですが、結局タイミングベルト回りをバラさないと換えれないとか、丁度換えておく時期だったりしますので、一緒に換えておいた方がいいかもしれない。


これはタイミングベルトで廻してる手のヤツですね。タイベル交換時には念のため換えましょう。


FIAT Panda1 1.1 Fireエンジン用のウォーターポンプ。同じくタイミングベルトで回すタイプ。

IMG_0586
ランチアイプシロン1.4 16Vのウォーターポンプ。やはりタイミングベルトで廻してるので、同時交換。同時にサーモスタットも換えますよ。

IMG_0237
Megane2 RENAULT Sport用、Magneti Marelli社製ウォーターポンプ。ガスケットもついてくるのが有り難い。

IMG_0344IMG_0749
一枚目、ルーテシア2/クリオ2の2.0ルノースポール用、ウォーターポンプ、マニエッティ・マレッリ製。となりに写ってるのは後述しますところのサーモスタット。Valeo製。
二枚目も左上下同じ組み合わせ。右側にタイミングベルトセットSNR製と、DAYCOのベルト。
三枚目、ウォーターポンプとタイミングベルト、2台ぶり。二台同時交換は無理よ。
四枚目、またもやLutecia2 RENAULT Sport 2.0 16V用。

IMG_0726img_0879
一枚目二枚目、RENAULTのお馴染み、K型1.6 16V用のウォーターポンプ。Magneti Marelli製。
三枚目は、Lutecia3の1.6 16Vのタイミングベルト等々と一緒に。
四枚目、カングー2のタイミングベルト交換フルセット。MagnetiMarelli製ウォーターポンプから、サーモスタットまで換えますよ♪
五枚目、Kangoo2の1.6 16Vのウォータポンプ単品で。
六枚目、Kangoo2の1.6 16Vのタイミングベルト換えてしまえセット。ウォーターポンプも含まれるわけです。花粉フィルターとかも換えますし。
七枚目、カングー2のウォーターポンプと、タイミングベルト、外ベルト。
八枚目、Kangoo2 1.6 16V用ウォーターポンプ。

IMG_0274IMG_0559
マニエッティ・マレッリ製、RENAULTの1.4 16V用ウォーターポンプ。パッキンつき。眺めは1.6のとソックシですな。1枚目がタシカモデュス用。2枚目はルーテシア用。でも多分一緒。3枚目はカングー1の1.4シングルカムのウォーターポンプと、タイミングベルト等換えるべき一式。

IMG_0236
ルノーメガーヌ2RS用、ウォーターポンプと、タイミングベルト、アクセサリーベルト。定期交換部品ですなぁ。

IMG_0339
ルノー アヴァンタイム 3.0 V6 24V用ウォーターポンプと、後述しまするサーモスタット。もっかしたらPSAもイショーなのかもしんない。

IMG_0381
RENAULT Super5 GTX water pump+Thermostat.

IMG_0250IMG_0724
壱枚目、ルノー トゥインゴ1のSOHC用ウォーターポンプ。Valeo製。価格的には純正より安い。助かるなぁ。おまけでついてくる取扱説明書は、当たり前なことを図解してるだけなので、あんまし助からないなぁ。というか交換難儀だよその方の取扱説明書S’il Vous Plait!
二枚目、ルノートゥインゴ2のSOHC用。タイミングベルト換えるようひとセットの様相。

IMG_0586
シトロエンC2 1.4 VTR用、Valeo製ウォーターポンプと、その下がサーモスタット。右がタイミングベルトキットですねぇ。

IMG_0282
シトロエンC4 1.6 16V用ウォーターポンプ、Valeo製。

IMG_0393
で、シトロエンC5のウォーターポンプ。プジョー406と互換らしいが、ルノーと互換はないらしく。謎が多いなぁ。あ、サーモスタットもイッショに写っております。

IMG_0504IMG_0586IMG_0586
一枚目、プジョー106S16/シトロエンサクソVTS用ウォーターポンプ、Valeo製。
二枚目、106S16タイミングベルトとテンショナーセットと同時ウォーターポンプ。
三枚目、106Griffe5ドア用MagnetiMarelli製ウォーターポンプが右下に写ってますヨ。
四枚目、106S16用ウォーターポンプ、Valeo製。タイミングベルトセットはSNRです。

IMG_0433IMG_0198
一枚目、プジョー206S16用ウォーターポンプとサーモスタット。
二枚目、プジョー206sw1.6なぜかMT用ウォーターポンプとタイミングベルト等々。

IMG_0456
プジョー207のウォーターポンプ。Valeo製。

img_0817
プジョー307XSi用ウォーターポンプ。Valeo製。SNR製タイミングベルトセットと一緒に換えます。

参考までに、11年3万キロ使用のウォーターポンプ。

距離が少ないので、とはいえ、10年以上なので、で換えたんですが、プーリー下に漏れた痕跡があって、換えてヨカッタねの図。このくらいの仔細な漏れだと外からわからないんですよ・・・

IMG_0348
約10年目のRENAULT Avantime 3.0 V6のウォーターポンプ。約5万㌔。漏れた痕かな?が軽微に。換えるとなるとエライコッチャなので、一気に容赦なく換えるのがいいと思います。


23年選手10万キロのキャトルから外したウォーターポンプ。途中で1回くらい換えてるかもしらんのですが・・・じくじく漏れてきてるので換えるようで外した図。
錆水廻ってた期間があるらしく、ホースつく部分が・・・と、全体の眺めも郷愁を誘いますねぇ・・・

さてさて、社外品って言ってもそのものは純正と寸分違わずだからねぇ、そりゃ安いに越したことナイでしょう。特に急がないモノとかは。

という感じで、ねちねちとコストダウンに励む我等、です。

あ、こういうのも手に入りますので、宜しくご検討下さいまし。

で、まぁ、長期的な消耗品ではありますウォーターポンプ。でもそう頻繁に換えたくはない。
というか、そう頻繁に逝かれても困る・・・

じゃあ、どういう維持管理をすれば長持ちさせれるかってば・・・

“水”の管理くらいしか、できる術がないのが事実。

水、いわゆる冷却水、クーラントは、水に、防錆やら潤滑やら吸熱性放熱性等々様々な性能を持つ液体の水溶液です。詳しくはこちらへ。
水単体だったら、エンジンブロックもウォーターポンプも、錆が発生して、ウォーターポンプは性能を発揮できなくなります。水圧を発生させれなくなります。軸あたりから漏れてきます。
ここに出てくるみたいな、冷却水が茶色いよみたいなのは、大抵程なくヒーターコアやラジエターが錆で詰まったり・・・


つついて拭ってしたあとなので、壮絶さは薄いですが、左上と左下のウォーターライン、相当錆の泥が固着してました。水圧出るわけがなさそうなわけで・・・
これが、水流れる先々随所に起こるわけです。

各部随所、なにせ外から見えないので、ここに原因を確定するまで紆余曲折辿らざるを得ない場合もあります。


ともかく、悪い疑わしい漏れてる音がする等々、となったら、容赦なく換えましょう。そのまま保たせてもいいこたないですよ。

で、ウォーターポンプ交換の際には、冷却水をAC-Delco/DEX-COOLに全量交換しておくと、イイかと思いますので、どうせ換えるならこういう高性能クーラントもあります。よしなにご検討下さいまし。

で、次に、サーモスタット。

冷却性能が優れてるのはいいことなんですが、優れすぎると、慢性的に水温が低いとかそういう本末転倒なコトになって、高速走行を続けてると、ヒーターが効かなくなったりします。いわゆるオーバークール。

それを防ぐため、温度が上がってくるまではラジエターに水を廻さないようにする、サーモスタットなるものがついています。

IMG_0494
こういうのが、水のパイプやホースの途中についていて、温度が上がってくるまで閉じていて、上がってくると開きます。

IMG_0632IMG_0691IMG_0812IMG_0736IMG_0740IMG_1250IMG_1252IMG_1252IMG_1363IMG_1365
一枚目、左上のが、ルノーカングー1.6 16V用サーモスタットハウジングと、サーモスタット+パッキン。若干安価な社外品。同じくカングーのエンジンエアーフィルターと、花粉フィルター。ちこっとお安価いPurflux社製。下に何故かルノーキャトル用ワイパーブレード。他社といい勝負する価格のヴァレオ製。
二枚目、カングー1の1.6のサーモスタットとハウジングが、ブレーキ関係やストラットマウントと一緒に。換える換える♪
三枚目、カングー1.4のサーモスタットとパッキンのセットとサーモスタットハウジング。Valeo製ウィンカーリレーもKangoo用。TDCセンサーはルーテシアRSPh2用。これらはオマケ。
四枚目、ルノーカングー1のサーモスタットハウジングと、マニエッティマレッリ製サーモスタット。
五枚目、載っけてたの忘れてまた撮っちゃったKangoo1.4のサーモスタットハウジングとサーモスタット。隣はルーテシア2の1.6用水温センサー。微妙な逝き方する逸品。
六枚目、ルノーエクスプレスをできるうちに仕上げよう作戦セット、とはいえ、基本的なトコばかりで精一杯な現況。スパークプラグの隣にValeo製サーモスタット。
七枚目、プジョー106S16用サーモスタット。水温センサーも106用。イグニッションコイルはシトロエンC3用ですけども。
八枚目、フィアットプントエヴォ用、サーモスタット、マニエッティマレッリ製。
九枚目、ルノー21ターボ用サーモスタット、Valeo製。となりのブレーキシリンダーはルノーキャトル用。
十枚目、メガーヌ2ルノースポール用サーモスタットが右下に。花粉フィルターはカングー2,オイルエレメントはフィアット系ツインエアーエンジン用ですよ。
十一枚目、メガーヌ2用ワイパーモーターの隣に、プジョー206の1.6 16V用、サーモスタットとサーモハウジング、社外品でチト安価。
十二枚目、左下にカングー1用サーモスタット。Kangoo1用燃料ポンプと、ルーテシア2オートエアコン用ブロワファンレジスターと一緒に。
十二枚目、メガーヌ2用サーモスタット。ケースごと交換でしかもそのケースというかハウジングが、油まで止めてるという曰わくありげな逸品。その上に、熱で変形してきて、漏れる。水と油が漏れる、なんたるちーやと絶唱したくなる。純正の価格を知って絶命する。だから社外品で少しくらいは安価くあげようとする。
十三枚目、CITROEN C3、BMWエンジン用サーモスタット。樹脂を過信しすぎじゃないか?ブレーキパッドもC3用。ステップモーターはプジョー106用。
十四枚目、フィルター類と一緒に写ってるのが、ルノートゥインゴ1OHVのサーモスタット。

で、サーモスタット。正常に動作しててくれればいいんですが、旧くなったりすると、開きっぱなしとか閉じっぱなしになったりする。

それ相応に、いろんな症状が出たりするんですよ。
開きっぱなしだと、慢性的にオーバークール傾向になる。長距離ドカーんと走ると水温下がりまくるとか。
ちゃんと開かないと慢性的オーバーヒート傾向になります。結果、重篤なトラブル、そう、ヘッドガスケット抜けたとか、致命的なことになり得ます。
サーモハウジングは、樹脂(プラッチック)の場合、歪んできたりクラック(ひび割れ)が入ったりで、ヂクヂク漏れることがある。同じコト何度も繰り返すのはメンドイし馬鹿げてるのでね。サーモ換えるなら一緒に換えておきたい逸品。

なので、場合によっては、そうだなぁ・・・10年換えてなかったら、1回くらい換えた方がいいかもしれない。部品としては数千円なので。
症状が出てから換えてもいいけど、その場合はお早めにね。

という感じで、転ばぬ先の杖つくか、つきすぎてエライコトにならない範囲で、どうしましょう?はご相談下さいな。

適宜、承りますので。

Share

Leave a Reply