’07 CITROEN C2 VTS
2月 9th, 2022RENAULT Twingo TCe 90 INTENS EDC
2月 5th, 2022【CROSS TALK】2021年を振り返って、総括
12月 30th, 2021RENAULT Twingo 0.9 TCe 90 Limited3
12月 6th, 2021RENAULT Megane RS LSD Limited
11月 7th, 2021Dacia Sandero Stepway Plus 1.0T
10月 11th, 2021DACIA Sandero Stepway Plus
10月 1st, 2021【CROSS TALK】カーエレクトロニクスのアレコレ
9月 8th, 2021お知らせ
9月 3rd, 2021RENAULT Twingo 3 GT TCe 110
8月 7th, 2021新車はラインナップされているグレードから自分の好きなものを選び、色を選び、オプションを選び……と自由度が高い。しかし、中古車は一期一会である。そのとき出てきたクルマが自分の欲しいものであるなら、価格はどうあれ、買うべきだと思っている。お金は後から生み出すことができるが、自分の好みにぴったりの中古車がもう一度、市場に出てくる保証はない。しかも、これからはエンジン車がどんどん減っていく。さらに中古車を買うのが難しくなる。
メーカーがエンジン車をラインナップしなくなる→新車でエンジン車が買えなくなる→中古車市場で良質なエンジン車が高くなる→中古車高騰(いまココ)→良質な中古車も買えなくなる→質の悪い中古車を買わざるを得なくなる→それすらも高騰していく……。このような状況になるのは、容易に予想が付くというものだ。